生活の話

重度の巻き爪!病院治療から自分でケアするまでの経過を報告!

最近、巻き爪に悩んでいる方は男女問わず増えており、患者の数は約10人に1人の割合と言われています。

私自身も巻き爪に悩まされて30年あまり、若い時はくい込んで伸びる爪をどうにか切っていました。ひどい時は膿んでしまい痛い思いをしました。

ある日、家族が私の爪を見て『その爪、どう考えてもそのまま放置はありえない』と散々言われ治療することを決心。それから情報を集めて治療開始しました。

私と同じように巻き爪に悩んでいる方に向けて、私が実際に治療した流れを紹介したいと思います。

重度の巻き爪!病院治療~自分でケアするまでの経過を報告します!

一年くらい前、ついつい爪を切りすぎて爪の両側がひどくくい込んでしまい、あまりの痛さに触ることもできず耐えるしかない日々。その結果、爪はどんどん巻いていき、ついには丸くなってしまいました。

出典 https://ameblo.jp/makidumespecialty/entry-12556303715.html

写真は私ではないのですが、大体こんな感じでした。

丸くなったまま伸びる爪!すごく見た目は変だけど全く痛くはないのです。痛くないもんだからそのまま放置。

ただし爪は丸い形、普通の爪の位置に筒状の物体があるわけですから靴に困ります。当然『EEE』みたいな靴じゃないと無理!ストッキングはすぐ破れるし、靴下だって穴があくまでのスピードが速い…。

そんな中、家族に指摘を受けたことをきっかけに巻き爪の治療を考えるようになりました。

まずは、巻き爪の治療にはどんなものがあるのか調べました。大きく分けて3種類の治療法がありましたので、それぞれ紹介します。

巻き爪の治療方法を紹介

VHO式矯正法(保存療法)

VHO式矯正法は、軽症から重症まで幅広く対応できます。処置も短時間で済むので時間などの負担も少ないです。症状によりますが、通院も2~3カ月に1度でOKです。
専用ワイヤーを爪の形に合わせてカットして曲げて、爪の両サイドに引っ掛けて、専用フックで巻き上げて固定。
そして、余分なワイヤーを切った後に人工爪でワイヤー突出部を覆います。

※健康保険は適用外です

弾性ワイヤー法(保存療法)

処置は痛みもなく簡単。つけた日から稼働が可能ですが、曲がった爪の2ヶ所に穴をあけて装着するので、爪が伸びていないと装着できません。
特殊合金製のワイヤーは曲げてもまっすぐに戻る性質なので爪を矯正してことが可能です。

フェノール法(手術療法)

指の付け根に麻酔をして、巻いている爪の先端から根元まで切除する。
切除した部分からまた爪が生えてこないように、爪母細胞をフェノールという薬品で焼く。つまり爪の幅を狭くする手術。

数日は痛みが伴うようです。

私が選んだ治療法を紹介

さてどんな治療をしたらいいのか…。

まずは実際手術を受けた人が私の知り合いにいました。爪の幅を狭くした人(フェノール法)と、部分切除ではなく爪全部を抜いた人の話を聞きました。やはり痛そう…手術後もしばらくは不自由みたい。この方法は却下。

お金がかかっても最新治療(VHO式矯正法)がいいのか?調べてみたら近くにはそんな気の利いた施設がないし、そもそも健康保険が使えないので治療費が高価です。本当にその金額払うほどの価値があるのか?と考えの古い私は一歩踏み出せず。

やはり多少の痛みは我慢するとして、近く病院で矯正治療をすることにしました。私の住んでる市内で整形外科のホームぺージをかたっぱしから見て捜して見つけました。あとは病院へ行くだけ。

病院で矯正治療 超弾性ワイヤー治療

1月4日 初診

先生に見せると本当に驚いてました。

爪はこんな感じ。

出典 https://ameblo.jp/makidumespecialty/entry-12556303715.html

この写真はまだマシ、私の爪は完全に360度の丸になっていました。

先生に見せたら、『えーっ、何この爪。こんなになるまでよく放っておいたねぇ。ここまでの爪は見た事ないぞー』これはすごいと写真を撮られ、看護師さんも何人か集まってきて『こりゃひどいね~』と言われる始末。

先生は爪を見ながら唸ってました。『これ、治療できるかなあ~、どうかな~』

ダメ元でという条件でしたが、なんとか治療してもらう事になりました。

まずは爪にワイヤーを通す為に穴をあけるので、爪をしっかり伸ばしてほしいとの事でこの日はそのまま帰りました。

1月24日 ワイヤー装着

爪をしっかり伸ばして病院へ。爪の両端に穴をあけワイヤーを通します。両端といっても爪は筒状なので適当な場所に穴をあけました。この治療は痛くなかった(ほっ…)。ワイヤーがずれないように包帯されて終了。

料金は3割負担の840円とワイヤー代金は実費の4000円。

1月27日より3月6日まで9回の通院

この間は靴が履けません。サンダルだけどなるべく靴のような感じの目立たない形のものを購入しました。

1月27日からは通院が始まりました。ワイヤーの調節をするぐらいで20日間ぐらいは変化なし。

でもようやく変化が!!筒状だったのが視力検査のCのような形に!360度が330度くらいになってる。先生も『おお~っ』。

それからは早かった。アルファベットのCの形になり、半円ぐらいになり、三日月状になりました。形が変わっていく期間はちょっと親指がジクジクしましたが、矯正されている感覚があったので耐えるのも平気。

この間は3割負担の健康保険で毎回390円を支払いました。

3月9日ワイヤーを外す

爪も相当伸びてきたのでもう少し下の場所へワイヤーを付け替えるかどうか検討しましたが、先生も市販の矯正品で代用してもよいとの意見もありワイヤーを外す事になり市販品を調べる事に!先生に相談してネットで購入。

とうとうワイヤーが取れて、自分でのケアが始まりました。

自分でケア さて何を使う?

始めに使った商品は装着が簡単ですが、すぐに外れてしまうので止めるテープがどうしても必要。それに商品自体が少し立体的なので靴を履くことが難しくて2か月ぐらいでやめました。その間も爪は少しずつですが矯正されてる感じはありました。この商品は靴を履くと違和感があるので、在宅時だけ矯正すればいいと思う方には安価で利用しやすいと思います。

出典 https://store.shopping.yahoo.co.jp/avivare/70517.html

 

次に選んだ商品は今でも使っています。しっかり装着できるので安心、最初だけハメるのが少し難しかったですが、慣れたら簡単ですし、ちゃんと靴も履けます。日常生活はテープがなくても結構大丈夫。

私は寝るときはチョコっとテープ止めてます。激しい運動の時は装具を外しています。

今は矯正というよりも現状維持するための装具って感じです。一度失くしてネットで注文した際、3日間装具無しで過ごしたら爪が丸くなってくるのです。とにかく今は現状維持です。

現在使っている装具は4860円で少し高額です。最初購入したものは3カ月ぐらいで壊れました。計算上では1日50円~60円ぐらいのコストになりますね。でも装着して違和感なく過ごせるので、私はしばらく使おうと思っています。

楽天市場】巻き爪 自分で 巻き爪矯正 【 ネイル・エイド 】 クリップ ワイヤー ガード 爪ブロック 切り方 テープ ロボ 巻きづめ 靴 巻爪 対策【14mm】:巻き爪・陥入爪治療の相談室出典 https://item.rakuten.co.jp/himawari-corp/nailaid14/

他にも16㎜と18㎜サイズがありますので自分にあったサイズを選んでください。

まとめ

巻き爪で悩まれている方は多いと思います。30年悩み、とうとう丸くなってしまった爪、ちゃんと普通の爪になるのかはわかりませんが、とにかく予防しながらケアするしかないですね。一番の予防は爪の端を伸ばしておくことだと思います。くれぐれも爪の端を皮膚にくい込ませないように!

-生活の話

Copyright© 強く生きていく。 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.