結末が見えない!この先どうなるの?とハラハラドキドキ!サスペンス映画といっても謎解きしていくミステリー要素が強いもの、アクション要素が強いもの、色々な作品があります。
今回は数あるサスペンス映画の中で、2020年8月現在Netflixで観られる作品をご紹介します。映画を観るようになって50年あまり、色々な作品を観てきた私がサスペンス映画10作品を選んでみました。どの作品も最後まで緊張感がありますよ。
今年はコロナで自粛生活になり、Netflixを導入しました。新作映画はもちろんですが、昔に観た作品をもう一度観たりして暇さえあれば映画を楽しんでいます。皆さんも時間があれば是非視聴してみてください。
(2020年8月時点の記事なので観れない映画もある可能性があります。ご了承ください)
目次
【Netflix2020年最新】ネットフリックスおすすめサスペンス映画10選
セブン
出典 https://movies.yahoo.co.jp/movie/28593/
公開 1995年
監督 デヴィッド・フィンチャー
主演 ブラッド・ピット
あらすじ
キリスト教の「七つの大罪」。それをモチーフとして暴食や強欲に満ちた罪人の殺人を繰り返す犯人、その事件を追う刑事たちの姿を描いた作品。
定年退職まであと1週間と迫ったベテラン刑事サマセットと正義感あふれる新人刑事ミルズは、ある死体発見現場に行く。死体は信じられないほど肥満の男であり、死因は食物の大量摂取。何者かに拘束されながら12時間食べ物を摂取し続け、その状態で腹部を蹴られ内臓破裂というものだった。サマセットは犯人が書いたと思われる「GLUTTONY(暴食)」の文字と、事件の始まりを意味するメモを現場で見つける。それから「七つの大罪」をなぞらえた猟奇的な連続殺人が起こり、二人の刑事はその事件を追っていく。
コメント
ダ・ヴィンチ・コード
出典 https://pc.video.dmkt-sp.jp/ti/10001844
公開 2006年
監督 ロン・ハワード
主演 トム・ハンクス
あらすじ
ルーブル美術館で怪奇な殺人事件が起こる。死体は美術館の館長であるソニエール、その様子はダ・ヴィンチの「ウィトルウィウス的人体図」を模したもので、暗号のメッセージも残されていた。
容疑者になってしまったのはメッセージに名前を書かれ、被害者と会う約束をしていたハーバード大学のラングドン教授。しかし、ソニエールの孫でありフランス司法警察暗号解読官のソフィーは、祖父が残したメッセージをくみとりラングドンを救出する。
ソフィーはラングドンと共に祖父の残したメッセージをヒントにある鍵を見つけた事をきっかけに「キリストの聖杯」の謎を追う。やがてキリストにまつわる衝撃の事実が解明される。
コメント
天使と悪魔
出典 https://movies.yahoo.co.jp/movie/332388/
公開 2009年
監督 ロン・ハワード
主演 トム・ハンクス
あらすじ
『ダ・ヴィンチ・コード』の続編。
10億人のカトリックを束ねるローマ教皇が死去し、バチカン市国で全国から集まった枢機卿によるコンクラーヴェ(新しい教皇を選ぶ)が開催されることになった。そんな中、次期教皇の有力候補者である四人の枢機卿が拉致され、バチカンに脅迫状が送られてくる。
バチカン警察はラングドン教授に捜査の協力を依頼。脅迫状は「今夜8時から枢機卿を1人ずつ、1時間ごとに公開処刑に処する」というものだった。脅迫状を見せられたラングドンは枢機卿を救うため奔走する。
コメント
パトリオット・デイ
出典 https://movies.yahoo.co.jp/movie/359716/
公開 2016年
監督 ピーター・バーグ
主演 マーク・ウォールバーグ
あらすじ
2013年に発生したボストンマラソン爆弾テロ事件を描いた実話。
2013年4月15日。殺人課の刑事トミーは朝からボストンマラソン警備を行っていた。歴史は古くボストンで人気のマラソン大会は、毎年祝日である“愛国者の日”に開催され、この日も50万人の観衆で賑わっていた。次々と走者がゴールし、盛り上がりも最高潮。そんな中、ゴール地点のそばで2度の大爆発が起こる。
コメント
運び屋
出典 https://movies.yahoo.co.jp/movie/366365/
公開 2018年
監督 クリント・イーストウッド
主演 クリント・イーストウッド
あらすじ
原案はニューヨークタイムズのサム・ドルニックの記事で、第二次世界大戦の退役軍人である90歳で麻薬の運び屋となったレオ・シャープの実話に基づいている。
アール・ストーンは家族とも疎遠で、孤独な90歳の男。商売に失敗し経済的に行き詰まっていた時、車の運転さえすればいいという仕事を持ちかけられ引き受ける。しかしそれは麻薬組織の運び屋だった。
コメント
誘拐の掟
出典 https://movies.yahoo.co.jp/movie/351972/
公開 2014年
監督 スコット・フランク
主演 リーアム・ニーソン
あらすじ
1999年、ニューヨークでは連続誘拐殺人事件が人々を震撼させていた。そのころ断酒会に通っていた元刑事のマットは、会で知り合ったピーターに弟のケニーの妻が誘拐されたので犯人を捜してほしいと頼まれる。だが犯人は残忍で、身代金を奪い、ケニーを変わり果てた姿で返してきた。
そして新にひとりの少女が新たに誘拐されたことを知ったマットは、絶体絶命の交渉に乗り出す。
コメント
トレーニングデイ
出典 https://movies.yahoo.co.jp/movie/236335/
公開 2001年
監督 アントワーン・フークア
主演 デンゼル・ワシントン
あらすじ
ロサンゼルス市警の麻薬取締課に配属された、正義感の強い新人刑事ジェイクは、ベテラン刑事アロンゾとコンビを組むことになる。数々の大事件を解決してきた刑事のアロンゾは、ジェイクにとっても憧れの存在だった。コンビで捜査をしていくうちにアロンゾが犯罪摘発のためなら平気で法を犯すその行動に、ジェイクは次第に不信感を持つようになる。とまどうジェイクだったが、アロンゾの行動はさらにエスカレートしていく。
コメント
この作品でデンゼル・ワシントンはアカデミー主演男優賞を受賞しています。
ザ・ファーム
出典 https://movies.yahoo.co.jp/movie/8987/
公開 1993年
監督 シドニー・ポラック
主演 トム・クルーズ
あらすじ
ハーバード大学卒業のミッチ・マクディーアは、アメリカ各地の法律事務所から誘いを受けます。その中でどこよりも好条件を提示してきたメンフィスの法律事務所へ就職する。就職した法律事務所は初年俸8万ドルでボーナスの給料や、手厚い福利厚生なども破格であった。妻とともにメンフィスで新しい生活を始めるが、あるきっかけから法律事務所での大きな不正に気付く。
コメント
ゼロ・グラビティー
出典 https://renote.jp/articles/13835
公開 2013年
監督 アロンソ・キュアロン
主演 サンドラ・ブロック
あらすじ
医療技師のライアン・ストーン博士は初めての宇宙ミッションで、シャトルに乗り込みベテラン宇宙飛行士のマット・コワルスキーに協力してもらいながら望遠鏡を修理する作業をしていた。作業中、ヒューストンからの緊急連絡が入った。別の場所にあった人工衛星の破片が猛スピードで飛んできているため、緊急避難するようにとの命令だった。すぐに避難の準備をするがライアンは間に合わず宇宙空間に飛ばされてしまう。マットはなんとかライアンを助け出し、二人はシャトルに戻るが被害は壊滅的で生き残ったのは二人だった。シャトルでは帰還できないため二人は別の場所にある国際宇宙ステーションをめざす。
コメント
ジョーカー
出典 https://movies.yahoo.co.jp/movie/368253/
公開 2019年
監督 トッド・フィリップス
主演 ホアキン・フェニックス
あらすじ
1981年、荒廃した街ゴッサムシティに住むアーサー・フレックは、母親から「いつもどんなときも笑顔で人々を楽しませよう」という言葉を胸に大道芸人のアルバイトをしていた。アーサーは、緊張すると笑いの発作に襲われるという神経の病気を患っていて、それがきっかけで若者たちに馬鹿にされ暴力を振るわれてしまいます。そして思わず若者たちを銃で撃ってしまうのでした。
神経の病気を患ってはいたものの普通の優しい男が少しずつ変貌していくのです。
コメント
まとめ
Netflixで視聴できるサスペンス映画を10作品紹介しました。色々なパターンのサスペンス映画を厳選できたと思います。みなさんはどんなサスペンスが気に入るでしょうか?
今年は自粛生活で家にいる時間が増えた方も多いでしょう。私もその一人、時間を見つけては映画を楽しんでいます。
どんな映画を観てみようかなと思ってる皆さんに少しでも役立てればいいなと思います。時間を見つけて是非視聴してみてくださいね。